令和4年度 |
|
● 1月23日【附属幼稚園の園児と交流しました】 |
|
|
|
● 1月20日【京都女子大学附属小学校の視察を受け入れました】 |
|
|
|
● 1月17日【APUの学生と交流しよう(5年生)】 |
|
|
|
● 12月2日【危機回避、防災プロジェクト (6年)@西部公民館】 |
|
|
|
● 12月2日【危機回避、防災プロジェクト (6年)A一日避難所生活体験】 |
|
|
|
● 12月1日【附属小学校創立140周年 @想いをつなげる 未来を拓く】 |
|
|
|
● 12月1日【附属小学校創立140周年 A歌声発表会(講評)】 |
|
|
|
● 11月22日【外国語セミナー】 |
|
|
|
● 11月18日【学校の様子/学校保健委員会】 |
|
|
|
● 11月16日【「帯」でみつけよう お気に入りの本】 |
|
|
|
● 11月4日【四校園合同引き渡し訓練】 |
|
|
|
● 10月31日【机が新しくなりました(GIGAスクール対応)】 |
|
|
|
● 10月28日【オープンスクールを行いました】 |
|
|
|
● 10月27日【予告無し避難訓練(2)】 |
|
|
|
● 10月15日【令和4年度 秋季大運動会】 |
|
|
|
● 10月14日【運動会前日準備〜5・6年生係活動】 |
|
|
|
● 10月12日【運動会結団式〜小運動会の記録】 |
|
|
|
● 10月4日【ぐんぐんファミリー】 |
|
|
|
● 9月15日【シャボンだまけんきゅうしょ(生活科1年)】 |
|
|
|
● 9月14日【海原さんに、海ゴミのことをおしえてもらおう】 |
|
|
|
● 9月12日【大学への研究協力(大分大学新任教員FD研修)】 |
|
|
|
● 9月11日【ボランティア活動 親子で草取り・雑草抜き】 |
|
|
|
● 9月8日【予告無し避難訓練】 |
|
|
|
● 9月5日【外国語に親しもう(5年生)】 |
|
|
|
● 9月1日【守ろう、自分たちやみんなの命!危機回避 防災プロジェクト】 |
|
|
|
● 8月26日【夏休み自由研究】 |
|
|
|
● 8月26日【グラウンドの草取り】 |
|
|
|
● 8月24日【スマイルガーデンお披露目】 |
|
|
|
● 7月8日【ドリームまつり】 |
|
|
|
● 7月7日【星に願いを ★ 七夕 ★】 |
|
|
|
● 6月21日【ハロー、アート! [4年生]】 |
|
|
|
|
|
● 6月6日【プールがぴかぴかになりました。6年生ありがとう!】 |
|
|
|
● 6月6日〜17日【高台避難訓練】 |
|
|
|
● 5月22日【楽しかった修学旅行・5月22日〜24日 [6年生]】 |
|
|
|
● 4月19日【第1回避難訓練】 |
|
|
|
● 4月4日【防犯訓練】 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|