TOP PAGE へ戻る


令和7年度後期児童生徒会役員選挙

特別活動(児童生徒会活動


  9月17日(水)
 
 
    令和7年度後期児童生徒会役員選挙が行われました。高等部より会長と副会長を1名ずつ、中学部より副会長1名、計3名の役員が選出されました。

立会演説会では、応援者が立候補者の長所やがんばっているところなど発表した後、候補者たちがどのような学校にしていきたいかについて演説をしました。また、応援者や候補者はこの日に向けて各学部の教室を訪れ、思いを伝える選挙活動も行ってきました。

演説後は、それぞれ整理券をもって体育館へ行き、投票用紙と引き換えて投票を行いました。
選挙管理委員会で即日開票が行われ、当選結果の発表がありました。将来の社会生活において選挙への関心を高めるきっかけになったのではないかと思います。

惜しくも落選した生徒もいましたが、選挙に向けてとてもがんばっていました。当選した3名の活躍に期待しています。全校の児童生徒会委員のみんなと一緒に盛り上げていきましょう。
     
     



TOP PAGE へ戻る