[平成10年度] | 開発者 | 自己解凍(exe) | (lzh) | 論文 |
---|---|---|---|---|
●
情報教育の宝島 〜WWWを利用したデータベース〜 |
石井 彩 | ishii.pdf![]() (1,889KB) | ||
●英単語の共起関係を利用したタイピングソフトの研究 |
大畠 美和 | 準備中![]() (***KB) |
準備中![]() (***KB) |
ohata.pdf![]() (***KB) |
●Windows上における携帯型電子メールソフトの開発 |
上福 梨彩 | mail.exe(Ver 1.0)![]() (355KB) |
mail.lzh(Ver 1.0)![]() (337KB) |
kamifuku.pdf![]() (1,656KB) |
●Windows上におけるデータ暗号化アプリケーションソフトの開発 |
佐藤 利明 | rsacip.exe![]() (323KB) |
rsacip.lzh![]() (304KB) |
satou.pdf![]() (619KB) |
●
イントラネットを利用したWWWピロティの開発(学生用) |
高藤 博子 | takafuji.pdf![]() (***KB) | ||
●文字コード自動認識機能付きファイル・ビューアの開発 |
永岩 里恵 | fileviewer.exe (Ver1.0β) ![]() (174KB) |
fileviewer.lzh (Ver1.0β) ![]() (156KB) |
nagaiwa.pdf![]() (513KB) |
●
Web上で共有できるお絵描きソフトの開発 |
林田 佳子 | hayashid.pdf![]() (629KB) | ||
●
イントラネットを利用したWWWピロティの開発(教務用) |
藤沢 奈穂 | fujisawa.pdf![]() (1,841KB) | ||
●Windows98でOpenGLを利用したCGソフトの開発 |
渡邉 美紀 | opengl.exe![]() (62KB) |
opengl.lzh![]() (44KB) |
watanabe.pdf![]() (1,123KB) |
[平成9年度] | 開発者 | 自己解凍(exe) | (lzh) | 論文 |
●
インターネット上で操作するチューリング機械学習ソフトの開発 |
桐渕 誠 | |||
●
大分県の歴史 ☆ActiveXが動作しない人はこちら☆ |
佐藤 淳子 渡辺 英子 |
|||
●
programing超入門 |
築山 育美 | |||
●CPU動作シュミレーションの開発 〜JavaScriptとJavaAppletの比較〜 |
深辺 弘幸 | |||
●
Web上における動画制作の研究 |
渡辺 真由美 | |||
[平成8年度] | 開発者 | 自己解凍(exe) | (lzh) | 論文 |
●線形変換を利用した立体図形の研究 |
青井 麻理恵 浜田 和子 |
ltmenu.exe![]() (727KB) |
ltmenu.lzh![]() (708KB) |
aoihamada.pdf![]() (1,940KB) |
●
Javaで描くカオスの世界の研究 |
荒金こず恵 | arakane.pdf![]() (1,936KB) | ||
●レンダリングツールを使ったペイントブラシの作成 プログラム名 RAYTRACING |
今村 正 | raymain.exe![]() (191KB) |
raymain.lzh![]() (173KB) |
imamura.pdf![]() (190KB) |
●教育学部におけるWWWサーバの構築 |
大森 一弘 | oomori.pdf![]() (405KB) | ||
●CAI(数学教育)ソフトの開発 プログラム名 図形の移動 |
古賀 誠夫 | zukeidou.exe![]() (406KB) |
zukeidou.lzh![]() (387KB) |
koga.pdf![]() (765KB) |
●整列アルゴリズムと整列経過の視覚化の研究 プログラム名 SORTING |
高畑 美和 | sort_t.exe![]() (563KB) |
sort_t.lzh![]() (545KB) |
takahata.pdf![]() (2,542KB) |
●フラクタル図形の数理的解析について |
出口 友子 | fractal_d.exe![]() (262KB) |
fractal_d.lzh![]() (243KB) |
deguchi.pdf![]() (1,168KB) |
●数値情報処理の視覚化の研究 プログラム名 数値計算 |
姫野 信恵 | kfunction.exe![]() (664KB) |
kfunction.lzh![]() (646KB) |
himeno.pdf![]() (795KB) |
●
Java言語で作成できるアニメーションソフトの開発 |
松島 弘枝 | animation.exe![]() (463KB) |
animation.lzh![]() (444KB) |
matsushima.pdf![]() (1,910KB) |
●
大分県の歴史 ☆ActiveXが動作しない人はこちら☆ |
佐藤 淳子 渡辺 英子 |
|||
[平成7年度] | 開発者 | 自己解凍(exe) | (lzh) | 論文 |
●整列アルゴリズム学習用ソフトの開発 プログラム名 整列アルゴリズム |
森塚 俊介 | sort_m.exe![]() (489KB) |
sort_m.lzh![]() (471KB) |
|
●キーボードマスターソフトの開発 プログラム名 キーボードマスターソフト |
上原 由起子 | 準備中![]() (759KB) |
準備中![]() (740KB) |
|
●「待ち行列理論」学習用ソフトの開発 |
椋野 敦子 | waitqueu.exe![]() (462KB) |
waitque2.lzh![]() (443KB) |
|
●パソコン上におけるロジスティック写像を使ったカオスの研究 |
森永 規馨 | chaos.exe![]() (492KB) |
chaos.lzh![]() (474KB) |
|
●パソコンで描くフラクタル図形の研究 プログラム名 フラクタル |
若松 千芳子 | fractal_w.exe![]() (689KB) |
fractal_w.lzh![]() (671KB) |