
令和6年度 救急救命講習
|
4月3日(水)
|
|
|
|
大分中央署の消防隊の方に来ていただき、心肺蘇生法と気道異物除去の研修を行いました。
心肺蘇生、AEDの使用などを中心に講義していただき、実技では消防隊員の指導のもと、いざという時の動きを確認することができました。また、気道異物除去の仕方についても人形を用いた説明をしていただきました。
まずは安全な環境を整え、事故の発生を防ぐことが大切ですが、万が一の場合に備え、教員一人一人が自身の役割を考え、素早く適切な対応ができるように、今後も研修を振り返り、学部ごとのシミュレーション訓練などを行っていきます。
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|