住所 〒870-0819 大分市王子新町1番1号
TEL 097-543-8317  FAX 097-545-4726
e-mail: oitafuyo@oita-u.ac.jp

            ↓※PDF形式                  




TOPICS

令和7年2月21日更新


令和7年5月9日更新
イベントスナップ
令和7年度
四校園子供集会
令和7年5月1日
四校園子ども集会が行われました。附属幼稚園、附属小学校、附属中学校、附属特別支援学校の幼児児童生徒が、交流をし、絆を深めることができました。
  令和7年5月7日更新  
令和7年度 特定授業研究会 【特設ページの開設,2次案内の掲載】 R07.05.09
令和7年度 保健だより【4・5号】を掲載しました R07.05.09
令和7年度 給食室より【5月献立表と5月第2週のメニュー詳細を掲載】 R07.05.07
令和6年度 5月 行事予定表の掲載【更新】 R06.05.02
令和7年度 職員放水訓練 R07.04.09
令和7年度 救急救命講習・緊急時シミュレーション訓練 R07.04.09
研究生産物の更新【令和6年度 中学部 国語実践事例】の更新 R07.03.21
令和6年度 第2回学校評議員会【評価結果】掲載 R07.03.19
令和6年度 第2回 学校評価に関するアンケート結果掲載 R07.03.19
研究生産物の更新
【令和6年度版 学習指導要領の内容の教育課程への位置づけ表】の掲載
R07.03.14
令和6年度 附特だよりの掲載を開始しました R07.02.21
令和6年度 【給食週間】「いただきます」「ごちそうさまでした」 R07.02.19
令和6年度 第2回学校評議員会【評価結果】掲載 R07.01.29
令和6年度 第2回 学校評価に関するアンケート結果掲載 R07.01.29
令和6年度 保健だより【14号】を掲載しました R07.01.06
令和6年度 学習発表会を行いました【11月28日~29日実施】 R06.12.25
高等部作業学習喫茶サービス<<にじいろカフェ>>開店のお知らせ R06.12.20
令和6年度 給食室より【12月第2週のメニュー詳細と12月献立を掲載】 R06.12.11
PTAの皆さんに除草作業をしていただきました【10月7日~10日】 R06.10.16
令和6年度 主免教育実習を行いました【9月2日~27日実施】 R06.10.16
令和6年度 第1回学校評議員会【評価結果】掲載 R06.09.27
令和6年度 第1回 学校評価に関するアンケート結果掲載 R06.09.27
令和7年度 児童生徒募集 【特設ページの開設,個人調査票等掲載】 R06.06.26
創立50周年記念式典を終えて【校長よりお礼とご挨拶】(PDFファイル) R05.12.13
大分大学附属特別支援学校創立50周年式典を行いました R05.12.13
EVENT NEWS
令和7年度 四校園子ども集会を行いました【5月1日】 R07.05.09
令和7年度 高等部 フレンドリーバーティー【4月14日・25日】 R07.05.07
令和7年度 小学部 お迎え遠足に行きました【4月25日】 R07.04.30
令和7年度 小学部 1年生を迎える会を行いました【4月15日】 R07.04.23
令和6年度 小学部(もも組) 気持ちよいを選ぼう【3月13日】 R07.03.26
令和7年度 前期役員選挙を行いました【2月19日】 R07.03.19
令和6年度 なかよし集会を行いました【2月10日】 R07.03.19
令和6年度 小学部 みんながそろう最後の日【3月7日】 R07.03.12
令和6年度 小学部 6年生を送る会を行いました【3月6日】 R07.03.12
令和6年度 中学部2年 校外学習に行きました【2月21日】 R07.03.12
令和6年度 中学部 3年生を送る会を行いました R07.03.05
令和6年度 高等部1・2年 卒業生への胸花づくり【2月26日】 R07.03.05
令和6年度 中学部1・2年にじいろカフェに行きました【2月25日】 R07.03.05
令和6年度 中学部1年 校外学習に行きました【2月21日】 R07.03.05
令和6年度 高等部 中学部 ワープロ検定試験【2月17日】 R07.03.05
令和6年度 中学部3年 高等部体験【12月実施】 R07.02.28
令和6年度 小学部 校外学習に行きました R07.02.14
令和6年度 小学部 絵本の読み聞かせの会! R07.02.10
令和6年度 中学部 持久走大会 R07.02.07
令和6年度 小学部 豆まきお楽しみ会を行いました! R07.02.03
令和6年度 中学部1年 職場見学に行きました R07.01.24
令和6年度 中学部 奉仕活動【12月10日・1月14日】 R07.01.22
令和6年度 小学部 書初め大会を行いました!【1月10日】 R07.01.22
令和6年度 高等部 生活単元学習「卒業生との交流会」 R06.01.18
令和6年度 中学部 学習発表会 Part1 【11月29日】 R07.01.15
令和6年度 中学部 学習発表会 Part2 【11月29日】 R07.01.15
令和6年度 中学部 修学旅行 Part1 【11月10日】 R07.01.15
令和6年度 中学部 修学旅行 Part2 【11月10日】 R07.01.15
令和6年度 小学部 クリスマス会を行いました! R06.12.12
令和6年度 小学部 中学部体験を行いました! R06.12.04
令和6年度 中学部 総合的な学習の時間【幼稚園と共同学習】3 R06.12.02
令和6年度 中学部 2学期校外学習【11月14日】 R06.11.20
令和6年度 小学部・中学部 乗馬体験【10月28日】 R06.11.18
令和6年度 中学部 総合的な学習の時間【幼稚園と共同学習】2 R06.10.30
令和6年度 小学部 2回目の絵本読み聞かせの会を行いました  R06.10.30
令和6年度 「防災の日」避難訓練を行いました【10月8日】  R06.10.30
令和6年度 「防災の日」防災学習を行いました【10月8日】  R06.10.30
令和6年度 小学部 もも組校外学習を行いました  R06.10.25
令和6年度 小学部 うめ・さくら組校外宿泊学習を行いました  R06.10.24
令和6年度 後期員選挙が行われました【9月18日実施】  R06.10.18
令和6年度 中学部 総合的な学友の時間【附属幼稚園との交流】 R06.10.17
令和6年度 小学部 いもほり大会を行いました  R06.10.16
令和6年度 高等部 1・3年生が生涯学習体験講座を受けまaした R06.10.03
令和6年度 高等部 3年生が校外学習に行きました R06.10.02
令和6年度 小学部 命の授業を行いました  R06.10.01
令和6年度 高等部 1年生が校外学習に行きました R06.10.02
令和6年度 高等部 2年生が修学旅行に行きました R06.09.30
令和6年度 高等部 現場実習に行きました 【6月から実施】 R06.08.07
令和6年度 小学部 プログラミング学習 【6月から実施】  R06.08.07
令和6年度 小学部 とうもろこしの皮むき体験  R06.07.22
令和6年度 小学部 七夕お楽しみ会を行いました  R06.07.05
令和6年度 小学部 絵本読み聞かせの会を行いました  R06.06.27
令和6年度 小学部 校外学習に行ってきました  R06.06.21
令和6年度 中学部1年 生活単元学習:校外学習 R06.06.18
令和6年度 中学部1年・2年社会見学 R06.06.18
令和6年度 中学部 総合的な学習の時間【幼稚園と共同学習】1 R06.06.12
令和6年度 高等部 1年生が職場見学に行きました R06.0612
令和6年度 高等部 熱中症予防についての学習を行いました R06.05.28
令和6年度 運動会を行いました R06.05.25
令和6年度 高等部 校外宿泊に行きました R06.05.02
令和6年度 小学部・中学部 OPAM出前ワークショップ  R06.05.01
令和6年度 高等部 美術校外学習に行きました R06.04.26
令和6年度 小学部・中学部 お迎え遠足を行いました  R06.04.26
 
 研 究 物 
 
※Adobe reader が必要です
ふよう青年学級

 令和4年度 いじめ防止きほんほうしんについて(PDFファイル) 

 LINK   
  ・国立大学法人 大分大学 (OITA UNIVERSITY)   ・九附連特別支援教育部会
  大分大学附属中学校   ・大分大学附属小学校
  大分大学附属幼稚園   ・大分大学 教育学部
 最終更新日 2025年5月9日 copyright(C) 大分大学教育学部附属特別支援学校